現在位置:ホーム >> 領事情報 >> 領事関連ニュース

 
大使館案内(住所・開館時間)
大使挨拶
大使紹介
大使インタビュー
大使活動
領事情報/各種手続
日中関係・日本の外交
経済・企業支援
文化・教育
マス・メディア
リンク


 

 

 


 

SINA微博QRコード

TENCENT微博QRコード

We Chat(微信)QRコード

中国の緊急電話

公安局:110

消防:119

交通事故:122

救急車:120又は999

番号案内:114

中国残留日本人孤児の集団一時帰国及び肉親関係者との対面調査について

(06.11.15)

 

 

1.日中共同調査により平成18年度に中国残留日本人孤児であると確認された7名が、11月16日(木)から11月30日(木)までの15日間の日程で、初めて日本へ一時帰国をします。

 

2.確認された孤児の肉親捜しについては、報道機関等の協力を得て、9月29日から孤児の肉親捜しの手がかりとなる情報等を日本国内で公開して調査しています。

 

3.調査により肉親に関する情報が得られた場合は、今回の集団一時帰国による訪日の際に肉親関係者との対面調査を実施することとしています。


現在、肉親関係者との対面調査が予定されている孤児はおりませんが、今後、新たに肉親に関する情報が得られた場合は、随時対面調査を行うこととしています。

 

4.今回の集団一時帰国は、中国残留邦人等の集団一時帰国援助事業として、厚生労働省が財団法人中国残留孤児援護基金に委託して実施します。

 

(照会先)


○日本国厚生労働省社会・援護局援護企画課中国孤児等対策室
直通電話:東京03-3595-2456


○財団法人中国残留孤児援護基金
直通電話:東京03-3501-1050

 

(関連リンク)


厚生労働省ホームページ(身元が判明しない孤児の情報検索ができます)
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/fukushi/zanryu/index.html


(財)中国残留孤児援護基金
http://www.engokikin.or.jp


中国帰国者支援・交流センター
http://www.sien-center.or.jp

 

 


在中国日本国大使館
100600 中国北京市亮馬橋東街1号
Copyright(c):2012 Embassy of Japan in China