現在位置:ホーム >> 領事情報

 
大使館案内(住所・開館時間)
大使挨拶
大使紹介
大使インタビュー
大使活動
領事情報/各種手続
日中関係・日本の外交
経済・企業支援
文化・教育
マス・メディア
リンク


 

 

 


 

SINA微博QRコード

TENCENT微博QRコード

We Chat(微信)QRコード

中国の緊急電話

公安局:110

消防:119

交通事故:122

救急車:120又は999

番号案内:114

乳、乳製品からのメラミン検出について

(08.09.19)

 

 

 18日、国家質量監督検験検疫総局は、中国で市場シェア70%を占める、「蒙牛」「伊利」「光明」「三元」「雀巣」など有名ブランドの液体乳製品につき、メラミンが含まれているか検査を行ったところ、「蒙牛」「伊利」「光明」ブランドの下記の製品からメラミンが検出されたと発表しています。
http://www.aqsiq.gov.cn/zjxw/zjxw/zjftpxw/200809/t20080919_90325.htm

 

 なお、国家質量監督検験検疫総局は、専門家による見解として、メラミンの人体への摂取につき科学的評価を行ったところ、60キロの成年が、今回メラミンが検出された液体乳製品を一日2リットル超えない範囲で摂取した場合、人体への影響はないとしています。

 

 また、国家質量監督検験検疫総局によれば、今回メラミンが検出された3社のメーカーは、日本への輸出を行っていないとのことです。

 

 国家質量監督検験検疫総局は、検査結果を随時公開していくと発表しているところ、引き続きホームページ(http://www.aqsiq.gov.cn/)や報道を併せてご参照下さい。



在中国日本国大使館
100600 中国北京市亮馬橋東街1号
Copyright(c):2012 Embassy of Japan in China