- 外務省領事局では、在留邦人の皆様から提出いただいた在留届に記載された電子メールアドレスへの情報発信を可能にするための新しいシステム、大規模災害用緊急一斉通報機能(INSIDE:Integrated Notify Support In Disaster&Emergency)の開発を行ってきました。
- この度、上記大規模災害用緊急一斉通報機能(INSIDE)の試験送信を11月18日(火)午後2時頃に実施することとなりました。同時刻に、大使館から「緊急一斉通報(試験送信)」の件名にて電子メールを1通送信します。同メールを受信された方は、今後運用が開始される予定です。
- なお、在留届に電子メールアドレスを記載したにもかかわらず、本件試験送信メールが届かない場合は、当館にお問い合わせ下さい。また、在留届に記載したメールアドレスが変更になっている場合は、下記をご参考に在留届記載事項変更の手続きを行ってください。
変更を当館窓口に提出或いは郵送・FAXされる方
http://www.cn.emb-japan.go.jp/consular_j/zairyu_j.htm
変更をインターネット(ORRネット)で提出される方(但し、在留届をインターネットで提出された方のみ):http://www.ezairyu.mofa.go.jp/
皆様のご協力をお願いします。
(問い合わせ先)
在中国日本国大使館領事部(ryoji@pk.mofa.go.jp)
電話:010-6410-6970
010-6410-6971
FAX:010-6410-6975
|