11月12日(土)、西安市において14:00~17:00まで西安日本人倶楽部のご協力を得て、大使館員による「在外選挙人名簿登録申請の為の領事出張サ-ビス」を行います。在外選挙登録手続きは、投票時の必要書類である「在外選挙人証」の受領まで2~3ヶ月かかりますので、是非この機会に申請願います。またその際に、在外選挙登録以外に以下の業務も行います(やむを得ない事情により直前に変更になる場合がありますので、事前に当館HPで御確認下さい)。
領事出張サ-ビスをご利用される在留邦人の方は、準備の都合がありますので、11月4日(金)までに西安日本人倶楽部事務局(連絡先は下記ご参照)までお申し込み下さい。
また、当日の業務に必要な書類等で不明な点は、事前に大使館ホ-ムペ-ジ又は大使館領事部に確認していただくよう御願いいたします(大使館ホ-ムペ-ジ:http://www.cn.emb-japan.go.jp/consular_j.htm 大使館領事部TEL:010-6410-6971/0086)。
領事出張サ-ビス
日 時:11月12日(土)14:00~17:00
場 所:西安君楽城堡酒店(GRAND PARK XIAN) 旧ANAホテル
(西安市環城美南路西段12号 TEL:029-8760-8888)
申込先:西安日本人倶楽部事務局(申込締め切り 11月4日(金))
TEL:029-8720-1616 FAX:029-8720-1077 メ-ル:kitajima-intl@sunny.ocn.ne.jp
申請者:当事者本人が申請(未成年のパスポ-ト申請は、必要書類が変わりますので、必ず確認願います)
必要書類:基本は以下のとおりですが、個別の状況によっては必要書類が変わってきますので、
事前に大使館領事部に確認されるよう御願いいたします(TEL:010-6410-6971/0086)。
受付業務
1.在外選挙人名簿登録申請(手数料無し)
パスポ-トのみで申請可能(3ヶ月前にパスポ-トを更新された方は前パスポ-トも必要)。
但し、パスポ-トに「外国人居留許可」を取得していない方、同居家族(日本国籍)による代理申請を希望する方は、事前に大使館領事部(TEL:010-6410-6971/0086)までご連絡下さい。
2.パスポ-トの新規申請及び切替申請(申請受付のみ。受取りは北京まで来ていただく必要があります。但し、大使館領事部において11月7日(月)までに申請された方は当日西安で受取り可能)
※幼児及び未成年者の申請は、必ず事前に大使館領事部に確認して下さい。
手数料は10年(1,230元)、5年(850元)、12才未満(460元)
※新規申請:パスポ-ト、6ヶ月以内発行の戸籍謄(抄)本、写真1枚(注)
※切替申請:パスポ-ト、現有パスポ-トの記載事項(本籍地等)に変更がない場合は、原則戸籍謄(抄)本省略可能。写真1枚(注)
(注)写真サイズは、横3.5cm×縦4.5cm(顔の長さが3.2~3.6cm)、6ヶ月以内撮影、無背景(白色又は薄い水色)
3.パスポ-トの査証欄の増補(残りのペ-ジ数に拘わらず1回のみ増補可能。手数料190元)
パスポ-トのみで申請可能。
4.在留証明(手数料90元)
パスポ-トと居住している現住所が確認できる公文書(外国人就業証、派出所発行の臨時宿泊登記表等)が必要
「申請理由」「提出先」「日本の本籍地」「正確な中国の現住所(日本語)」を記入できるようにしておく。
5.署名証明(署名すべき書類が無く、署名のみを単独で証明する形式に限る。手数料130元)
パスポ-トのみで申請可能。「使用目的」「提出先」「居住している住所」を記入できるようにしておく。
6.在留届(新規、記載事項変更、帰国・管轄外転出。手数料無し)
パスポ-トのみ。同居家族がいる方は、同居家族のパスポ-ト番号、到着日等を事前に確認しておく。 |
|