領事出張サ-ビス
日 時:3月3日(土)14:00~17:00
場 所:みずほコ-ポレ-ト銀行(中国)有限公司 武漢支店(JCIW事務局)
(住所:武漢漢口解放大道634号 新世界中心 A座5楼)
申込先:武漢日本商工クラブ(担当:张靓菁:jciw2008@wuhan-japan.com)
申請者:当事者本人が申請(未成年のパスポ-ト申請にあたっては、必ず事前にご連絡願います)
必要書類:基本は以下のとおりですが、個別の状況によっては必要書類が変わってきますので、
事前に大使館領事部に確認されるようお願いいたします(TEL:010-6410-6971/0086)。
受付業務
1.在外選挙人名簿登録申請(手数料無し)
パスポ-トのみで申請可能(3ヶ月前にパスポ-トを更新された方は前パスポ-トも必要)。
但し、パスポ-トに「外国人居留許可」を取得していない方、同居家族(日本国籍)による代理申請を希望する方は、事前に大使館領事部(TEL:010-6410-6971/0086)までご連絡下さい。
2.パスポ-トの新規申請及び切替申請(申請受付のみ。受取りは北京まで来ていただく必要があります。但し、北京の大使館領事部にて2月27日(月)までに申請された方は当日武漢にて受取り可能。)
※幼児及び未成年者の申請は、必ず事前に大使館領事部にご連絡下さい。
手数料は10年(1,230元)、5年(850元)、12才未満(460元)
※新規申請:パスポ-ト、6ヶ月以内発行の戸籍謄(抄)本(原本)、写真1枚(注)
※切替申請:パスポ-ト。現有パスポ-トの記載事項(本籍地他)に変更がない場合は、原則戸籍謄(抄)本省略可能。写真1枚(注)
(注)写真サイズは、横3.5cm×縦4.5cm(顔の長さが3.2~3.6cm)、6ヶ月以内撮影、無背景(白色が望ましい)
3.パスポ-トの査証欄の増補(残りのペ-ジ数に拘わらず1回のみ増補可能。手数料190元)
パスポ-トのみで申請可能。
4.在留証明(手数料90元)
パスポ-トと居住している現住所が確認できる公文書(外国人就業証、臨時宿泊登記表等)が必要。
「申請理由」「提出先」「日本の本籍地」「省略されていない正確な中国の現住所(日本語)」を記入できるようにしておく。
5.署名証明(2つの形式がありますが、署名すべき書類が無く、署名のみを単独で証明する形式に限る。手数料130元)
パスポ-トのみで申請可能。「使用目的」「提出先」「居住している正確な現住所」を記入できるようにしておく。
6.在留届(新規、記載事項変更、帰国・管轄外転出。手数料無し)
パスポ-トのみ。同居家族がいる方は、同居家族のパスポ-ト番号、到着日等を事前に確認しておく。