現在位置:ホーム >> 領事情報 >> 領事関連ニュース

 
大使館案内(住所・開館時間)
大使挨拶
大使紹介
大使インタビュー
大使活動
領事情報/各種手続
日中関係・日本の外交
経済・企業支援
文化・教育
マス・メディア
リンク


 

 

 


 

SINA微博QRコード

TENCENT微博QRコード

We Chat(微信)QRコード

中国の緊急電話

公安局:110

消防:119

交通事故:122

救急車:120又は999

番号案内:114

北京市内タクシー料金に対する燃料サーチャージ徴収(減額)について

(12.06.18)

 

  

1.北京市内のタクシーは、2009年11月から走行距離が3kmを超えた場合には、通常の料金に加えて「燃油附加費」(燃料サーチャージ)が徴収されております。 本年4月から3元徴収されておりましたが、当局より2012618日より 2元 に変更する旨発表されました。

 

2.北京市政府の発表した規定によりますと、走行距離が3kmを超えなければ当該サーチャージを支払う必要はありません。 従って渋滞等の交通事情により、3km走っていなくても初乗り3km未満の料金(10元)を超えることがありますが、走行距離が 3km を超えていなければ支払う必要はありません。 〔「里程」(走行距離)はメーター又は運賃の領収書(発票)で確認することができます。〕

 

3.なお、このサーチャージはメーターには表示されず、タクシー料金の領収書とは別に「北京市出租汽車燃油附加費専用発票」(北京市タクシー専用領収書)が発行されます。下車時には通常の領収書とともに受け取るようにしてください。

 

4.タクシー料金等に関する問い合わせ先は以下のとおりです。

北京市交通委員会(タクシー関係):(010)6835-1150(中国語/英語)
北京市発展改革委員会(料金苦情等):12358(中国語)

 


在中国日本国大使館
100600 中国北京市亮馬橋東街1号
Copyright(c):2012 Embassy of Japan in China