現在位置:ホーム >> 領事情報 >>健康・生活

 
大使館案内(住所・開館時間)
大使挨拶
大使紹介
大使インタビュー
大使活動
領事情報/各種手続
日中関係・日本の外交
経済・企業支援
文化・教育
マス・メディア
リンク


 

 

 


 

SINA微博QRコード

TENCENT微博QRコード

We Chat(微信)QRコード

中国の緊急電話

公安局:110

消防:119

交通事故:122

救急車:120又は999

番号案内:114

中国華北地域における大気汚染の状況について(お知らせ)

 

2015年11月30日
在中国日本国大使館

 

 

 現在、北京市をはじめとする華北地域各地において、重度の大気汚染が発生しています。中国気象局によると、11月30日現在、北京、天津、河北、河南等広範な地域において、重度のスモッグが発生しており、北京市及び天津市では4段階の中で2番目に深刻な「橙色(オレンジ)警報(2級)」が発令され、屋外での活動をできるだけ避けること等が呼びかけられています。


 当局によれば、この警報は12月2日には解除される見込みとのことですが、例年、冬期は特に大気汚染が発生しやすくなります。


 在留邦人の皆様におかれては、各自で天気予報などによる情報収集を行うとともに、大気汚染が深刻な日には、マスクの着用や高リスク者の外出を控える等の健康上の対策にご留意ください。
なお、大使館ホームページでは、以下の情報を掲載していますので、参考にしてください。

 


 


在中国日本国大使館
100600 中国北京市亮馬橋東街1号
Copyright(c):2012 Embassy of Japan in China