現在位置:ホーム >> 領事情報 >>健康・生活

 
大使館案内(住所・開館時間)
大使挨拶
大使紹介
大使インタビュー
大使活動
領事情報/各種手続
日中関係・日本の外交
経済・企業支援
文化・教育
マス・メディア
リンク


 

 

 


 

SINA微博QRコード

TENCENT微博QRコード

We Chat(微信)QRコード

中国の緊急電話

公安局:110

消防:119

交通事故:122

救急車:120又は999

番号案内:114

中国における食品安全に関する資料を掲載しました

 

平成28年8月25日
在中国日本国大使館


 

 7月26日に開催された北京日本倶楽部主催の生活安全セミナーにおいて,当館館員が食品安全についての講演を行いましたので,説明資料等を掲載します。皆様の参考になれば幸いです。

 

<説明資料>
○ 中国における食品安全のポイント 大田光恵 在中国大使館一等書記官

 

<参考資料>
○『家庭でできる食中毒予防の6つのポイント』(厚生労働省HP掲載資料)
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/dl/point0709.pdf
○『お肉の食中毒を避けるにはどうすればよいの?』(厚生労働省HP掲載資料)
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/nikuA4_0105_1MB.pdf

 

 なお,セミナーの概要については,主催者の北京日本倶楽部ホームページもご参照ください。(http://www.nihonjinkai.org.cn/ )

 


在中国日本国大使館
100600 中国北京市亮馬橋東街1号
Copyright(c):2012 Embassy of Japan in China