◆ 日時: 2010年9月11日(土) 13:30~16:30 (開場13:00)
◆ 場所: 日本大使館 広報文化センター1階 多目的ホール
(北京市建国門外大街21号 国際倶楽部飯店弁公楼1階)
TEL: 010-6532-2136/7/8、FAX: 010-6532-2139)
◆ 主催: 在中国日本国大使館
◆ 協力: DRAGON Movie事務所
◆ 内容:
第1部: 富士山 ~FUJISAN~ 映画講演会 (30分、通訳込み)
1)挨拶 : 映画監督 阿部 誠 氏
2)富士山の紹介 : 河上 良 自治体国際化協会北京事務所所長助理(山梨県派遣)
※言 語: 日本語(中国語通訳あり、以下同じ)
第2部: 富士山 ~FUJISAN~ 映画上映会 (90分)
・ 「湖(うみ)の中の観覧車」(2009年作品) 阿部誠監督、DRAGON Movie製作
・ 「小さな大きな富士山と」(2010年作品) 阿部誠監督、DRAGON Movie製作
第3部: パネル・ディスカッション、富士山グッズ・プレゼント (1時間)
1)パネル・ディスカッション:
テーマ: 「富士山映画にかける思い」
司 会: 二井康雄氏 (映画ジャーナリスト)
出席者: 阿部誠氏 (監督)
横須賀実氏 (スチールカメラマン)
小西愛さん (「湖の中の観覧車」 主題歌歌手)
土屋貴子さん (「小さな大きな富士山と」 出演)
浅川芳恵さん (スタッフ、両作品に出演)
谷口のりこさん (「湖の中の観覧車」 中国字幕担当)
2)質疑応答:
3) 富士山グッズ・プレゼント
【作品紹介】
■「湖(うみ)の中の観覧車」 2009年作品 40分
監督: 阿部誠
キャスト: 塩野勝美、青野ななみ、大澤麻実、阿部実菜子、羽場裕一 他
内容: 吉沢航二と妻の今日子は離婚をすることになる。そのため、今日子は娘の葉雨を連れて実家の静岡へ帰ることとなるのだが、航二の熱望で、葉雨を静岡まで車で送ることとなる。
途中で寄ったドライブインで、航二は観覧車の置物を買う。それは、幼き頃の葉雨と行った遊園地の観覧車を思いだしたからだ。
航二は葉雨を連れて、無理矢理、河口湖の遊園地へ行く。だが、観覧車は、その日に限り、点検日であった。航二はそのまま、葉を連れて湖へ。そこへ警察がやってくる。今日子が、電話をしたのだ。
警察へ葉雨を迎えに来た今日子は、葉雨の希望で、航二と共に河口湖のホテルへ泊まることになる。その晩、航二と葉雨は親子の会話をした。
そして、葉雨は今日子と共に、航二の元を去っていく。航二は観覧車の置物を河口湖に沈めるのであった。
■「小さな大きな富士山と」 2010年作品 40分
監督: 阿部誠
キャスト: 天野芽衣子、村野武範、剛たつひと、花原照子、土屋貴子、松下千佳 他
内容: 女優になるために河口湖町から東京での生活を始めた菜緒。様々なことに興味を持つ彼女の次の目標はネイルアーティスト。
そんな菜緒が、両親、祖母の待つ河口湖町へ帰ってきた。ところが、いちご農園を営む両親は客不足で悩み、認知症の祖母は、施設へ入る所であった。
その家族との生活で菜緒は気持ちを入れ替える。祖母のためにも、もういちど、女優を目指し、再び東京へ戻る決心をする。
|