2013年1月5日、「2013日中合同成人式」が当館にて開催されました。「成人式」は「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い、励ます」ことを目的に開催される、日本の伝統風習です。当日は日本人、中国人あわせて約200人もの新成人が来館し、歌や踊りのパフォーマンスで盛り上がりました。式典に参加した木寺大使は「日中関係は難しい状況にあるが、新成人には等身大の姿を理解し合い、お互いに切磋琢磨してほしい。日中平和友好条約締結35周年の本年、日中関係の益々の発展を期待します。」と挨拶し、新成人にエールを送りました。
|