日本大使館広報文化センターでは、中国の方に日本映画の魅力をもっと知っていただくために、定期的に「日本映画上映会」を実施しています。日本の優れた映画を多数上映しますので、ぜひご来場ください(日本語音声、中国語字幕付き)。
1.日 時:原則隔週木曜日 19:00~(18:30開場)
2.場 所:日本大使館 広報文化センター
- 身分証明証又は閲覧証を携行して下さい。お持ちでない場合は入館できません。ご注意下さい。
- 小学生未満のお子様のご来場はご遠慮下さい。
- 会場内への食べ物の持ち込み、飲食は不可となっています。予めご了承下さい。なお、日本映画上映会のみ、飲料水の持ち込みを例外的に認めます。
3.お申し込み方法
予約券(登録証)の発行は、先着150名までとさせていただきます。予約は、映画上映日の1週間前の午前9:00から受付を開始します。(例えば、7月10日の映画上映会の予約は、7月3日の午前9:00以降に届いたメールが有効となります)
お申し込み方法は、メールの件名を「○月○日『映画のタイトル』」として、お名前と連絡先を記入の上、newsletter@pk.mofa.go.jpまで送信して下さい(メール1通につき、映画1本、2名まで登録が可能です。)。
【例】
宛先:newsletter@pk.mofa.go.jp
件名:7月10日『ホテル・ハイビスカス』
本文:山田 太郎 1380xxxxxxx、鈴木 花子 1860xxxxxxx
登録が完了した方には、当館からメールで登録証を返送します。当日は写真付きの身分証明証または当館閲覧証と登録証を持参して広報文化センターへお越し下さい(印刷できない場合は登録証番号を控えてお越し下さい)。
予約なしで当日お越しになった方も座席に余裕があれば入場が可能です。但し、満席になった場合は入場できませんので、確実にご覧になりたい方は、上記3.の方法で事前に予約されることをお勧めします。
なお、参加希望のメールを発信してから48時間以内(休館日を除く)に当館から何の連絡もない場合は、お手数ですが電話にてご確認下さい。
4.2014年7、8月の上映作品
~7月&8月 夏休み・海・アニメ映画特集~
7月10日(木)19:00~『ホテル・ハイビスカス』(DVD上映、日本語音声、中国語字幕付き)
監督:中江裕司 キャスト:照屋政雄、蔵下穂波他 2002年作品 92分
【7月3日 午前9時 予約受付開始】
内容:客室が一室しかないホテル、「ホテル・ハイビスカス」の9歳になる娘・美恵子は、父、母、祖母、父親の違う兄と姉とともに元気に暮らしている。美恵子が学校帰りに見つけた行き倒れの青年・能登島もキジムナーを探す毎日。ある日、母親と姉が姉の父に会いにアメリカへ向かう。美恵子は母と姉の代わりに洗濯や料理をしたりと大忙し。パイン畑の収穫の手伝いに出かけた父のもとへ手紙を届けたり、キジムナータンメーという不思議な老人や自分に瓜ふたつの少女に会ったりと、美恵子は夏休みの間にさまざまなことを体験する…。
7月24日(木)19:00~『がんばっていきまっしょい』(フィルム上映、日本語音声、中国字幕付き)
監督:磯村一路 キャスト:田中麗奈 清水真実他 1998年作品 120分
【7月17日 午前9時 予約受付開始】
内容:1976年、春。伊予東高校に入学した篠村悦子は、以前から憧れていたボート部に入部を希望するが、東校には女子ボート部がなかった。そこで強情な性格の彼女は、他の4人のメンバーを集め、自ら女子ボート部を創設してしまう。そして、10月の新人戦を参加するために、5人は厳しい訓練をはじめる……
ボートに青春をかけた女子高校生たちの姿をみずみずしく描いた青春ドラマ。
8月7日(木)19:00~『ほしのこえ』、『秒速5センチメートル』と短編アニメ映画の2本連続上映
【7月31日 午前9時 予約受付開始】
『ほしのこえ』(DVD上映 日本語音声、中国語字幕付き)
監督:新海誠 声の出演:鈴木千尋、武藤寿美 他 2002年作品 25分
内容:2046年、関東某県の中学に通う長峰美加子と寺尾昇は同級生。同じ部活で仲の良いふたりだが、中学3年の夏、ミカコは国連軍の選抜メンバーに選ばれたことをノボルに告げる。2047年、冬、ミカコは地球を後にし、ノボルは高校に進学する。 地上と宇宙に離れたミカコとノボルは携帯メールで連絡をとりあうが、リシテア号が木星・エウロパ基地を経由して更に太陽系の深淵に向かうにつれて、メールの電波の往復にかかる時間は開いていく。ノボルはミカコからのメールだけを心待ちにしている自身に苛立ちつつも、日常生活を送っていく。やがてリシテア艦隊はワープを行い、ミカコとノボルの時間のズレは決定的なものへとなっていく……
『秒速5センチメートル』(DVD上映 日本語音声、中国語字幕付き)
監督:新海誠 声の出演:水橋研二、近藤好美 他 2007年作品 63分
内容:一人の少年を軸に、ヒロインとの再会の日を描いた『桜花抄』、別の人物の視点から描く『コスモナウト』、そして彼らの魂のさまよいを切り取った『秒速5センチメートル』という三本の連作アニメーションからなる本作。
小学校の卒業と同時に離ればなれになった、遠野貴樹と篠原明里。そのとき、二人の間には二人だけの特別な想いが存在していた。しかし、無情にも時だけが過ぎてゆく……。そんな日々を重ねたある日、ついに貴樹は明里に会いに行くことを決意。訪れた約束の日、チラホラと舞う雪がスピードを増し、辺りを白く包んで行った…。
受賞歴:アジア太平洋映画賞アニメーション映画賞(2007年)、フューチャーフィルム映画祭ランチア・プラチナグランプリ受賞(イタリア)(2008年)
8月21日(木)19:00~『真夏の夜の夢』(DVD上映 日本語音声、中国語字幕付き)
監督:中江裕司 キャスト:柴本幸、蔵下穂波他 2009年作品 105分
【8月14日 午前9時 予約受付開始】
内容:『ナビィの恋』の中江裕司監督が、シェイクスピアの同名戯曲を大胆に翻案。沖縄の小さな島を舞台に、人間と精霊(キジムン)たちが織りなす幸福に満ちた物語。平良とみをはじめ、中江作品でお馴染みの沖縄スターが総出演。東京での恋に疲れて、故郷の世嘉冨(ゆがふ)島に戻ったゆり子(柴本幸)は、精霊(キジムン)マジルーと再会する。マジルーの役目は人々を祝福し、島とゆり子を守ること。ゆり子は帰ってきて早々、島の開発をめぐる村長の野望に巻き込まれるわ、別れた恋人が追いかけてくるわで、てんてこ舞い!マジルーは恋の秘薬を使って大奮闘する。
|