子供の検査証明書について

令和3年6月29日
● 子供に関する検査証明書の必要性については、下記の参考リンク(※)内の末尾にある「検査証明書の確認について(本邦渡航予定者用Q&A)」の本文5において、「検査証明書を所持する監護者に帯同して日本へ渡航する6歳未満の未就学児については、検査証明書を所持していなくても良いものとして取り扱う」旨の案内がなされています。(下記の<抜粋>を要参照。)
 
● 但し、上記の取り扱いは、日本の入国審査時の話であり、航空会社の対応とは異なる判断が下され、実際、搭乗拒否に発展する事案が生じていることが報告されています。
 
● 搭乗手続において、6歳未満の未就学児が検査証明書を不所持だとされて問題視された場合には、下記リンク(1)、又は(2)の資料をご提示ください。(本件該当箇所に関しては、下記のとおり抜粋しますので、ご参照願います。)
 
● また、6歳以上の子供については、検査証明書の入手に努めてください。
 

(※)有効な「出国前検査証明」フォーマット

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page25_001994.html
上記リンク末尾の「検査証明書の確認について(本邦渡航予定者用Q&A)」を要参照。
 

(1)<抜粋:日本語版> https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100178702.pdf

5 子供も検査証明書が必要となりますか。
子供も検査証明書を取得するようにお願いしています。
ただし、多数の国において、当該国の制度として未就学の子供には検査を実施していないことも勘案し、検疫においては、個別の事情をお伺いした上で、同居する親等の監護者に帯同して入国する未就学(概ね6歳未満)の子供であって、当該監護者が陰性の検査証明書を所持している場合には、子供が検査証明書を所持していなくてもよいものと取り扱うこととしています。
 

(2)<抜粋:英語版> https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100203441.pdf

5 Do children also need to obtain a certificate ?
We request that children also obtain a certificate.
However, in consideration of the fact that many countries do not test preschool children as part of their system, the quarantine official will ask the reason why the child (generally under the age of 6) could not obtain the certificates. If the caregivers including parents who accompany with the child have a negative test certificate, the child does not need to have a certificate.