日本国国旗

在中国日本国大使館 Embassy of Japan in China

本文へ
中文(Chinese)
文字サイズ変更
小
中
大
  • ホーム
  • 大使館案内
  • SNS
  • 日中関係・日本外交
  • 日中経済・企業支援
  • 領事情報
  • 査証(ビザ)
  • 文化・教育
  • リンク
金杉大使の上海市訪問(2025年11月4日~11月6日)
金杉大使と滋賀県三日月大造知事との面会(2025年11月7日)
「東京科学大学・清華大学 大学院合同プログラム運営委員会協議会への在外公館長表彰(日本大使表彰)の授与について」(2025年10月11日)
第21回中国人の日本語作文コンクール表彰式における日本大使賞授与(2025年11月7日)
小柳秀明・公益財団法人地球環境戦略研究機関北京事務所長への在外公館長表彰(2025年11月3日)
李丹・茶道裏千家淡交会北京同好会講師への在外公館長表彰(2025年10月28日)
金杉大使、盧載憲駐中国韓国大使と懇談(2025年10月27日)
自衛隊記念日レセプション・秋の交流会の開催(2025年10月22日)
中国籍料理人による日本料理コンテストの開催(2025年10月16日)
日本食品展示商談会の開催(2025年10月16日)

新着情報 一覧へ

令和7年11月14日
金杉憲治大使による孫衛東・外交部副部長とのやり取り(2025年11月14日)
令和7年11月13日
金杉大使の上海市訪問(2025年11月4日~11月6日)
金杉大使と滋賀県三日月大造知事との面会(2025年11月7日)
令和7年11月12日
「東京科学大学・清華大学 大学院合同プログラム運営委員会協議会への在外公館長表彰(日本大使表彰)の授与について」(2025年10月11日)
第21回中国人の日本語作文コンクール表彰式における日本大使賞授与(2025年11月7日)
令和7年11月11日
小柳秀明・公益財団法人地球環境戦略研究機関北京事務所長への在外公館長表彰(2025年11月3日)
当館代表電話回線の不通(11月15日(土曜日)9:00~17:00)
令和7年11月5日
外国人入国カードのオンライン申告
令和7年11月4日
「日中新世紀会」が派遣する高校校長訪中代表団の参加校と当地学校との姉妹校協定調印式の開催について(2025年10月15日)
中国入国のためのビザ免除措置延長
一覧へ

大使館からのお知らせ(その他) 閉じる

  • 孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ別ウィンドウで開く
  • 処理水に関するQ&A
  • 福島第一原発ALPS処理水の処分に関する基本方針の決定(資源エネルギー庁HP)
  • 日本産食品の安全性

過去の情報一覧へ

在中国日本国大使館の専門調査員募集 閉じる

  • 専門調査員(3名)の募集別ウィンドウで開く

大使の活動 閉じる

令和7年11月14日
金杉大使の上海市訪問
令和7年11月12日
「東京科学大学・清華大学 大学院合同プログラム運営委員会協議会への在外公館長表彰(日本大使表彰)の授与について」
令和7年11月12日
第21回中国人の日本語作文コンクール表彰式における日本大使賞授与
令和7年11月7日
金杉大使と滋賀県三日月大造知事との面会
令和7年11月3日
小柳秀明・公益財団法人地球環境戦略研究機関北京事務所長への在外公館長表彰
令和7年10月29日
李丹・茶道裏千家淡交会北京同好会講師への在外公館長表彰
令和7年10月29日
金杉大使、盧載憲駐中国韓国大使と懇談
令和7年10月24日
自衛隊記念日レセプション・秋の交流会の開催
令和7年10月21日
中国籍料理人による日本料理コンテストの開催
令和7年10月21日
日本食品展示商談会の開催

歴代大使の活動 閉じる

  • 垂秀夫大使

金杉憲治大使

館長写真
大使挨拶
大使略歴
大使の活動

SNS 閉じる


微博 微信
  • 安全の手引き
  • Visit Japan Web
  • 日本博
  • 日本産食品の安全性
  • ALPS処理水
  • 外務省ホームページ
  • 首相官邸ホームページ
  • 外務省 海外安全ホームページ
  • 「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」
  • オンライン在留届ORRnet
  • 各種証明(オンライン申請)
  • たびレジ
  • 海外安全アプリダウンロード
  • 在外選挙
  • STUDY in JAPAN
  • 第15回日本国際漫画賞
  • 2022年濱口梧陵国際賞募集
  • 日本の外交政策に関する動画
  • 日本の領土をめぐる情勢
  • 尖閣諸島
  • 歴史認識
  • 北方領土
  • 竹島
  • 日本海呼称問題
  • 北朝鮮による日本人拉致問題
  • 日本の安全保障政策
  • Japan Foreign Policy Forum
  • アジア大会
  • アジアパラ大会
  • 法的事項
  • /
  • アクセシビリティについて
  • /
  • プライバシーポリシー
  • /
  • このサイトについて

在中国日本国大使館
100600 中国北京市亮馬橋東街1号
(c) Embassy of Japan in China