新型コロナウイルス感染症(日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人の皆様へのお知らせ)(9月28日更新)

令和3年9月28日

(9月28日、下記のうち一番下の●を追記しました)

 
●6月25日付の領事メールでお知らせいたしました「日本に住民票を有しない海外在留邦人を対象にした、日本に一時帰国してワクチン接種を行うワクチン接種事業(本年8月1日開始)」に関する続報です。
 
●7月19日午前11時(中国時間)から、インターネット予約受付を開始します。本事業での接種を希望される方は、特設サイトを通じて事前の予約をお願いします。特設サイトへのリンクは、予約受付の開始と同時に外務省海外安全HPに掲載いたしますので、そちらを御確認ください。
 
●成田空港と羽田空港での接種可能時間帯は、毎日(祝・休日含む)10時~13時及び14時~17時です。水際措置強化により、検疫通過に4-5時間を要するケースがあることから、正午以降に到着するフライトの利用者には、到着翌日以降の10時~13時及び14時~17時の時間帯での予約をお願いします。現在、中国から成田空港に到着するフライトは全て正午以降に到着しますので、ご注意ください。

 

●日中間の直行便運行予定については、当館HPにも掲載しておりますのでご確認ください(詳細は各航空会社へお問い合わせください)。

 

●なお、自宅等での14日間の待機期間中であっても、日程等のやむを得ない事情があり、公共交通機関の不使用、マスクの着用、手指消毒の徹底、「3密(密閉・密集・密接)」の回避、目的地以外の移動は行わない等のルールを遵守する場合に限り、接種会場に来訪し、接種を受けることが認められています。

 

●日本で薬事承認されていないワクチンを接種済みの方については、ご自身の判断により、医師とご相談の上で本事業での接種をいただくことになります。なお、予診の結果、異なるメーカーのワクチン接種が認められないケースもありますので、予め御承知おきください。
 

(本件に関するお問い合わせ先:コールセンター)

●日本国内からかける場合:03-6633-3237(有料)
●海外からかける場合:(+81)50-5806-2587(有料)もしくはSkype上でmofa-vaccine-QA@asiahs.com(無料)

(日本語:月曜~日曜8時~20時(日本時間)、英語:月曜~金曜9時~18時(日本時間))