新型コロナウイルス感染症(【期間延長及び運用変更】:日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人の皆様へのお知らせ)

令和4年1月21日

2022年1月21日、情報を更新しました。

【2021年12月17日発表事項】
●現在、羽田・成田空港で実施している海外在留邦人向けワクチン接種事業については、これまで来年(2022年)1月10日まで接種可能としておりましたが、昨今のオミクロン株の感染状況やそれに伴う指定施設待機、年末年始の帰国需要等を踏まえ、同年1月24日まで接種可能としましたのでお知らせします。
 
【2022年1月21日更新事項】
●海外在留邦人を対象とした新型コロナウイルス・ワクチン接種事業について、期間延長と運用変更を行います。

●本事業は、1月25日~30日までは引き続き羽田・成田の両空港で毎日実施します。1月31日以降は羽田空港のみで、週3回(月、木、土)のワクチン接種に変更します。なお、ファイザー製ワクチン接種は週3回(月、木、土)、アストラゼネカ製ワクチン接種は週1回(木)の実施です。

●本事業での接種を希望される方は、日本入国時の水際対策として実施している待機措置の状況にも留意しつつ、接種間隔を考慮して渡航計画を立てた上で、特設サイトを通じて予約をお願いします。なお、現在のところ本事業は、1回目・2回目の接種を対象としており、3回目の接種は受けられませんのでご注意下さい。

●特設サイトへのリンクは、外務省海外安全HPに掲載しておりますので、そちらをご確認ください。

●また、現在実施しております、海外在留邦人の方々への一時帰国時のワクチン接種に係るアンケートにもご協力ください。
   

(本件に関するお問い合わせ先:コールセンター)

 ●日本国内からかける場合:03-6633-3237(有料)
 ●海外からかける場合:(+81)50-5806-2587(有料)もしくはSkype上でmofa-vaccine-QA@asiahs.com(無料)

(日本語:月曜~日曜8時~20時(日本時間)、英語:月曜~金曜9時~18時(日本時間))