垂大使による「日中50年・50人シリーズインタビュー」始動式出席(2022年9月5日)
令和4年9月5日


9月5日、垂大使は、澎湃新聞による日中国交正常化50周年記念「日中50年・50人シリーズインタビュー」始動式に出席し、挨拶を行いました。
垂大使は、この50年間、日本も中国も、そして両国を取り巻く国際環境も大きく変わったものの、ただ一つ変わらないのは、両国が永遠の隣人であるということであり、日中両国は、文化的にも、経済的にも、お互いに大きく影響を与えながら共に発展してきており、そこには数え切れないほどの「互いに助け合う人間ドラマ」があった旨述べました。その上で、こうしたたくさんの貴重な「人間ドラマ」を、引き続き若い世代に語り継いでいくともに、どのような状況、環境であっても、互いの意思疎通、交流は続けていくという気持ちが大切である旨強調しました。
本式典には、呉江浩・外交部部長助理、程永華・中日友好協会常務副会長、李芸・上海報業集団社長も出席し、挨拶を行いました。
垂大使は、この50年間、日本も中国も、そして両国を取り巻く国際環境も大きく変わったものの、ただ一つ変わらないのは、両国が永遠の隣人であるということであり、日中両国は、文化的にも、経済的にも、お互いに大きく影響を与えながら共に発展してきており、そこには数え切れないほどの「互いに助け合う人間ドラマ」があった旨述べました。その上で、こうしたたくさんの貴重な「人間ドラマ」を、引き続き若い世代に語り継いでいくともに、どのような状況、環境であっても、互いの意思疎通、交流は続けていくという気持ちが大切である旨強調しました。
本式典には、呉江浩・外交部部長助理、程永華・中日友好協会常務副会長、李芸・上海報業集団社長も出席し、挨拶を行いました。