新型コロナウイルス感染症(【事業の延長について】:日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人の皆様へのお知らせ)
令和4年9月8日
(ポイント)
●海外在留邦人向けワクチン接種事業について、本年9月末に終了予定でしたが、当面の間、事業を延長します。
(本文)
●海外在留邦人向けワクチン接種事業については、本邦における臨時接種の実施期間を踏まえて本年9月末に終了予定でしたが、当面の間、本件事業の実施を延長することとしました。
●本事業の終了時期については、今後本邦における臨時接種の期間等を踏まえて決定する予定であり、改めてお知らせいたします。
●本事業での接種を希望される方は、外務省海外安全HPより予約してください。本事業では、1~4回目接種、小児接種(5歳~11歳)を羽田、成田空港で行っています。
●なお、9月7日から、有効なワクチン接種証明書を保持している方は、日本渡航前にPCR検査を受ける必要はありませんが、中国製ワクチンの接種証明書は「有効なワクチン接種証明書」に含まれません。必要に応じて本事業の利用もご検討ください。「有効なワクチン接種証明書」については、厚生労働省のHPをご覧ください。
(本件に関するお問い合わせ先:コールセンター)
●日本国内からかける場合:03-6633-3237(有料)
●海外からかける場合:(+81)50-5806-2587(有料)
もしくはSkype上で:mofa-vaccine-QA@asiahs.com (無料)
(月曜~日曜・祝9時~18時(日本時間))
メールアドレス:mofa-vaccine-QA@asiahs.co