9月3日のいわゆる「抗日戦争勝利記念日」についての注意喚起

令和7年8月27日
中国において、9月3日はいわゆる「抗日戦争勝利記念日」です。日中の歴史にかかわる日は、中国人の反日感情が特に高まりやすく、特に注意する必要があります。外出時には周囲の状況を常に注意し、可能な限りの安全対策に努めてください。
 

安全対策について
 
1.中国政府は9月3日を「抗日戦争勝利記念日」としており、今年は、「中国人民抗日戦争及び世界反ファシズム戦争勝利80周年」の記念の年としています。
これまで関連映画及びドラマの放映、また、各種行事やイベントが実施され、今後も予定されていますが、過去の日中間の歴史にかかわる日においては、反日感情の高まりに特に注意する必要があります。
つきましては、外出の際には不審者の接近等、周囲の状況にくれぐれも留意し、安全確保に努め、複数人で外出する等、特にお子様連れの場合には十分に対策をとるようご注意ください。特に以下のような点に留意いただくようお願いします。
 
・現地の習慣を尊重し、現地の方と接する際には言動や態度に注意する。
・外で周囲に聞こえるような声量で日本語を話すこと等は極力控えるとともに、日本人同士で、集団で騒ぐ等の目立った行為は避ける。
・一見して日本人と推測される服装をしたり、そうした物を携帯したりすることを避ける。
・周囲の状況に注意を払い、大勢の人が集まる広場や多くの日本人が利用すると思われやすい場所は可能な限り避ける。
・少しでも不審に感じる人物や集団等を見かけた際には近付かないようにし、速やかにその場を離れる。
 
※なお、当館にて「安全の手引き」を作成していますので、安全対策の参考にしてください。

 
2.また、9月3日には、北京市中心地において軍事パレード等が行われる予定です。このため、同日及びその前後に、大幅な交通規制等が行われることが予想されます。詳細については北京市当局から発表があり次第、お知らせします。


3.8月5日付でスポット情報「中国人民抗日戦争及び世界反ファシズム戦争勝利80周年」記念にあたっての各種行事やイベント等に関する注意喚起を発出していますので、ご参照ください。

 
 
(問い合わせ先)
在中国日本国大使館(領事部)
領事部・直通電話:(国番号86)-(0)10-6532-5964 (09:00~17:30)
緊急時には閉館時間帯でも対応いたします。
e-mail:ryoji@pk.mofa.go.jp
HP:https://www.cn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html