新年賀詞交換会の開催(令和6年1月12日)

令和6年1月13日
新年賀詞交換会の開催(令和6年1月12日)
新年賀詞交換会の開催(令和6年1月12日)
新年賀詞交換会の開催(令和6年1月12日)
 1月12日、大使公邸において、中国日本商会、北京日本倶楽部、日本大使館の三者共催による令和5年度新年賀詞交換会を開催しました。
 冒頭、今般の能登半島地震で亡くなられた方々の御冥福をお祈りし、参加者全員で1分間の黙祷を捧げました。続いて、天津ジュリアード音楽学院教授で、世界的に著名なファゴット奏者である小山昭雄先生とその学生による演奏がありました。
 金杉憲治大使は挨拶で、能登半島地震で犠牲になられた方々の御冥福をお祈りし、また、被災されたすべての方々に心よりお見舞いを申し上げました。その上で、自分(金杉大使)の最重要課題は、在留邦人の皆様の安全と日系企業支援の2つであり、また、そのために、皆様が安心して仕事をし、生活ができるような日中関係をつくっていくことである旨述べました。
 そのあと、中原伸二北京日本倶楽部会長の御発声により参加者全員で新年の乾杯を行いました。