独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
令和2年3月16日
1993年以来、NEDOと中国政府は省エネ、環境保護、クリーンコール、新エネルギー等の分野における国際協力モデル事業実施しています。これまで23にわたる省・市・自治区の46サイトにおいて、38の事業を行ってきました。
モデル事業の実施により、乾式コークス製造装置(CDQ)やセメント排熱有効利用技術等、優れた技術設備を中国国内で300機以上普及させ、優れた省エネ効果及び約2300万トンに相当する二酸化炭素削減効果を挙げました。
中国国内において、日本の省エネ技術の有効性はすでに広く知られています。発展する中国の現状に合わせ、NEDOのモデル事業は建築物、交通部門の省エネ及びスマートコミュニティ等の分野にも浸透しています。