【随時更新】新型コロナウイルス感染症について(情報一覧)

令和5年10月31日
 
(お知らせ)
●このページでは、新型コロナウイルス感染症に関して発表された各種情報をまとめています。
●各地では新型コロナウイルス感染症に関する市民からの相談に対応するための電話窓口(ホットライン)を設置しています。参考に下記のとおりまとめましたのでご活用ください。特に、各地へ訪問・滞在予定のある方は事前に現地の状況を確認されることをお勧めします。省によっては市毎にホットラインを設けておりますが、その場合ここでは1市のみ掲載しています。
 
【ホットライン(電話相談窓口)】
  (1) 北京市:010-12345(中国語・英語24時間対応)(日本語、9-17時) 
  (2) 天津市:022-12345(中国語・英語、24時間対応)
  (3) 河北省(石家荘市):0311-12345(中国語・英語、24時間対応)
  (4) 河南省(鄭州市):0371-12345(中国語・英語、24時間対応)
  (5) 山西省(太原市):0351-12345(中国語、24時間対応)
  (6) 内蒙古自治区(フフホト市):0471-12345(中国語、24時間対応)
  (7) 陝西省(西安市):029-12345(中国語・英語、24時間対応)
  (8) 湖北省(武漢市):027-12345(中国語、24時間対応)(英語、9-17時) 
  (9) 湖南省(長沙市):0731-12345(中国語・英語、24時間対応)
(10) 寧夏回族自治区(銀川市):0951-12345(中国語、24時間対応)
(11) 甘粛省:0931-12345(中国語、24時間対応)
(12) 青海省:0971-12345(中国語、24時間対応)
(13) 新疆ウイグル自治区(ウルムチ市):0991-12345(中国語、24時間対応)
(14) チベット自治区(ラサ市):0891-12345(中国語・チベット語、24時間対応)


日本渡航に必要な手続き


感染症危険情報(最新のもの)

  ※これまでに出された情報はこちら
 

スポット情報・広域情報(最新のもの)

  ※これまでに出された情報はこちら


日本政府の対応

  ※これまでに出された情報はこちら
 

当館の対応

  ※これまでに出された情報はこちら
 

中国政府の対応

  ※これまでに出された情報はこちら
 

北京市の対応

  ※これまでに出された情報はこちら
 

天津市の対応

  ※これまでに出された情報はこちら
 

湖北省の対応

  ※これまでに出された情報はこちら
 

その他の都市の対応

  ※これまでに出された情報はこちら